KDSCスポーツ教室
スポーツ名 | アーチェリー教室 |
---|
内容 | 弓で矢を射ち、標的上の得点を争うスポーツです。教室では、基本と30mシューティングを学びます。ターゲットスポーツ持つ魅力にふれて楽しんでみませんか。 |
---|---|
日時 |
2019年11月10日・24日 各日曜日 14時~15時30分 |
会場 | 同志社大学アーチェリー場 |
参加対象 |
市内在住・通学 小学5年生以上 大人可 |
定員 | 20人(申込者多数の場合は抽選) |
---|---|
指導者 |
同志社大学アーチェリー部 監督 道永 宏氏 アーチェリー部員 |
参加料 |
2,400円 ※親子・兄弟で参加の場合は1人2,000円 |
申込締切 | 本年度の募集は終了しました。 |
|
スポーツ名 | ウェルネスダーツ教室 |
---|
内容 | ウェルネスダーツは単なる遊びではなく、健康増進、地域・世代交流および認知症予防など多岐にわたります。 |
---|---|
日時 |
2020年11月18日・12月2日(各水曜日)全2回 午後1時30分~3時 |
会場 | 中央公民館 |
参加対象 |
市内在住・通勤・通学 18歳以上の方 |
定員 | 30人(申込者多数の場合は抽選) |
---|---|
指導者 | ダーツ協会指導者 |
参加料 |
2,400円 ※家族で参加の場合は1人2,000円 |
申込締切 | 2020年10月28日(水)必着 |
|
スポーツ名 | アクティブ・キッズ ~Let'sちゃれんGボール~ |
---|
内容 | ボールを使って、体幹とバランスの基礎的運動能力の向上を図ります。 |
---|---|
日時 |
2019年10月19日・26日・11月2日 各土曜日 【1部】12時30分~13時45分 【2部】14時~15時15分 |
会場 | 同志社女子大学恵真館 |
参加対象 |
【1部】3歳(年少)~6歳(年長) 【2部】小学1年~3年生 |
定員 |
各部20人 (申込者多数の場合は抽選) |
---|---|
指導者 | 同志社女子大学 宮尾夏姫氏 |
参加料 |
3,600円 ※兄弟で参加の場合は1人3,000円 |
申込締切 | 本年度の募集は終了しました。 |
|
スポーツ名 | ウエルネスダーツ大会 |
---|
内容 | 1チーム3名でダーツ大会を行う |
---|---|
日時 |
12月20日(日) 13時~16時 |
会場 | 京田辺市コミュニティホール |
参加対象 | 小学生以上 |
定員 | 24チーム |
---|---|
指導者 | 日本ウエルネスダーツ協会の方が来られます |
参加料 | 1人500円 |
申込締切 | 12月9日(水) |
スポーツ名 | ゴルフ教室 |
---|
内容 |
ゴルフ教室では、日本プロゴルフ協会の基本育成プログラムに沿って、ゴルフの基本マナーや、打つ楽しさなどを指導します。 将来のプロゴルファーが誕生するかも!? |
---|---|
日時 | 本年度は終了しました |
会場 | 同志社大学ゴルフ練習場 |
参加対象 |
市内在住・通学 小学1年生~6年生 |
定員 | 15人(申込者多数の場合は抽選) |
---|---|
指導者 |
同志社大学ゴルフ部 監督 長田 敬市 氏 ゴルフ部員 |
参加料 |
2,400円 ※兄弟で参加の場合1人2,000円 |
申込締切 | 本年度の募集は終了しました |
|
スポーツ名 | サッカー教室 |
---|
内容 |
サッカーの基本や、チームプレーの楽しさを、 同志社大学サッカー部の学生と共に学びましょう。 |
---|---|
日時 |
【小学生】 2020年2月2日・9日・16日 (各日曜日) 9時~10時30分 全3回 |
会場 | 同志社大学サッカー場 |
参加対象 |
【幼児】市内在住・通園 4歳(年中)~6歳(年長) 【小学生】市内在住・通学 小学1年生~3年生 |
定員 |
【幼児】40人【小学生】40人 (どちらも申込者多数の場合は抽選) |
---|---|
指導者 |
同志社大学サッカー部 監督 望月 慎之氏 同志社大学サッカー部員 |
参加料 |
【幼児】3,600円 ※兄弟で参加の場合1人3,000円 【小学生】3,600円 ※兄弟で参加の場合1人3,000円 |
申込締切 | 【幼児】・【小学生】共、本年度の募集は終了しました。 |
|
スポーツ名 | チアリーディング教室 |
---|
内容 |
チアリーディングはスポーツです。 人を応援するために、声を出し、体を動かして表現します。次世代を担う大切な子供たちに、チアリーディングを通じて心身の健全な育成とチアスピリットを伝えていきます。 |
---|---|
日時 |
2020年1月26日・2月2日・9日・16日 (各日曜日) 10時~11時30分 全5回 2月22日(土) ※京田辺市小学生ハンドボール交流大会(詳細は後日連絡) |
会場 | 同志社大学多目的ホール他 |
参加対象 |
市内在住・通学 5歳児(年長)~6年生 |
定員 | 50人(申込者多数の場合は抽選) |
---|---|
指導者 |
同志社大学チアリーディング部 監督 高橋仁美氏 チアリーダー部員 |
参加料 |
5,000円 ※姉妹で申し込みの場合は1人4,000円 ※その他Tシャツ代別途(2,200円) ※指定のTシャツを持っている人は不要 ※申込時にTシャツのサイズ (100/110/120/130/140/150/160㎝・S・M) を必ず記入してください。 |
申込締切 | 本年度の募集は終了しました。 |
|
スポーツ名 | ノルディックウォーキング教室 |
---|
内容 | ポールを使ってウォーキングすることにより、普通に歩くより腰や膝の負担が少ないうえに、約1.2倍のカロリーを消費することができます。教室では、ポールの持ち方やポールを使ったストレッチ法からウォーキングまで、楽しく指導します。 |
---|---|
日時 |
2021年1月18日・25日(各月曜日)全2回 午後1時30分~3時 |
会場 | 田辺中央体育館・同志社大学周辺 |
参加対象 |
市内在住・通勤・通学 18歳以上の方 |
定員 | 20人(申込者多数の場合は抽選) |
---|---|
指導者 |
同志社大学スポーツ健康科学部 教授,KDSC会長 竹田 正樹氏 スキー部員 |
参加料 |
2,400円 ※家族で参加の場合は1人2,000円 |
申込締切 | 2021年1月6日(水)必着 |
|
スポーツ名 | ハンドボール教室 |
---|
内容 | 同志社大学ハンドボール部のお兄さんお姉さんが、ハンドボールを使ってスポーツの基本(走る・投げる・飛ぶ)と、頭と心の体操を指導します。同志社大学の広い体育館で、思いっきり体を動かしてみませんか!? |
---|---|
日時 |
【1期】終了しました 【2期】2019年11月24日 ・12月1日・8日 各日曜日 10時~11時30分 |
会場 | 同志社大学デイヴィス記念館 |
参加対象 |
市内在住・通学 小学1年生~6年生 |
定員 | 30人(申込者多数の場合は抽選) |
---|---|
指導者 |
同志社大学ハンドボール部 副部長 守本 幸三郎氏 ハンドボール部員 |
参加料 |
【1期】3,600円 ※兄弟で参加の場合1人3,000円 【2期】3,600円 ※兄弟で参加の場合1人3,000円 |
申込締切 |
【1期】 本年度の募集は終了しました 【2期】 本年度の募集は終了しました |
|
スポーツ名 | バスケットボール教室 |
---|
内容 | バスケットボールに必要な基本を身につけ、リクレーション要素を含んだウォーミングアップなど、楽しいバスケットボールを学びましょう。 |
---|---|
日時 |
【1期】終了しました 【2期】2020年1月12日・19日 各日曜日 10時~11時30分 |
会場 | 同志社大学デイヴィス記念館 |
参加対象 |
市内在住・通学 小学1年生~6年生 |
定員 | 30人(申込者多数の場合は抽選) |
---|---|
指導者 |
同志社大学バスケットボール部 監督 尾前 光昭氏 バスケットボール部員 |
参加料 |
【1期】2,400円 ※兄弟で参加の場合1人2,000円 【2期】2,400円 ※兄弟で参加の場合1人2,000円 |
申込締切 |
【1期】 本年度の募集は終了しました 【2期】 本年度の募集は終了しました |
|